重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
自然の恵みをぜひお楽しみ下さい。
【月山蕗水煮】
山形県の霊峰『月山』の麓で自生する天然ふきを、丁寧に下処理して缶詰にしました。
上質な採れたてのふきを厳選して水煮にしていますので、お手軽に調理にお使い頂けます。定番の佃煮や煮物、おひたし等にして月山の恵みをお楽しみください。
【スイートコーン】
月山の麓西川町大井沢地区は、昼夜の寒暖の差があり気候風土にも恵まれており、穫りたてを吟味してパックしますので甘味、香りとも一味違います。是非ご賞味ください。
【月山原木なめこ水煮】
原木で育てたなめこは、発色も良く、肉厚で食感もよく、ぬめりや香りも一味違います。
水煮で下処理されてますので、そのままお味噌汁や汁物等でお楽しみ下さい。
※写真はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
【提供事業者:まるろく】
月山名水仕込の「こんにゃく」の製造・直販の店
山形名物「玉こんにゃく」の製造と西川町産「山菜・きのこ缶詰」の販売も行っています。
仕出し弁当は、地元の行事やイベントで大人気です。
特徴は、亭主のこだわりで「おこわ」を使っているところです。
西川町産のお土産品を揃えてお待ちしております。
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 内容量
-
・月山蕗水煮…420g(固形量250g)
・スイートコーン…450g(固形量280g)
・月山原木なめこ水煮…400g(固形量200g)
- 返礼品注記
-
寄附に関する注意事項
・(お礼品の配送)お礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各お礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。
・(お礼品の配送)お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・(お礼品の配送)お届けをいたしましたお礼品は確実にお受け取りください。長期不在等寄付者様事由による返送、劣化においては再送いたしかねます。
・(お礼品の配送)梱包はお礼品毎に個別に実施してお届けいたします。(複数のお礼品の同一梱包はいたしかねます。)
・(お礼品の配送)離島はクール便でのお届けをいたしまねます。あらかじめご了承ください。
・(お礼品の画像)お礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、お礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
・(その他)生産者または天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・(その他)「寄付受領証明書」は、お礼品のお届けとは別途お送りします。(「証明書」の別送)。
【返礼品に関するお問い合わせ先】
TEL:0120-948-338
MAIL:furusato-nishikawatown@ringbell.co.jp
※受付時間 10:00~17:00(12/29 ~ 1/4を除く)
※12/29~1/4を除く土日祝日も対応いたします。
【寄附金受領書、ワンストップ特例申請書について】
西川町ふるさと納税事務局
TEL:0237-74-2111
MAIL:furusato-n@town.nishikawa.yamagata.jp
※受付時間 9:00~17:00
※土日祝日、12/29~1/3は休みとなります。
西川町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒990-0792 山形県西村山郡西川町大字海味510
TEL:0237-74-2111
メールでのお問合せ
furusato-n@town.nishikawa.yamagata.jp
この自治体について

やまがたけん にしかわまち山形県 西川町雪と緑と太陽の町
西川町(にしかわまち)は山形県のほぼ中央、県都山形市の西方32kmに位置し、名峰・月山の麓に広がる町です。総面積のほとんどが森林で、町には寒河江川が流れ、県内でも有数の豪雪地帯として知られています。古くは山岳信仰の宿場町として栄えましたが、現在は月山のトレッキングや夏スキーが有名です。
自然豊かな環境であるため、山菜、きのこの宝庫としても有名です。春はワラビやタラの芽、月山筍、秋はなめこ、しいたけなど季節の美味しさがあります。
また、月山の広大なブナ林に蓄えられた水を利用し、地ビールや地酒の販売、月山湖大噴水の打ち上げなど「水にこだわったまちづくり」も展開しています。
月山とともに生きる町。それが、西川町です。