重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
お一人で使っていただいても、家族やお仲間とシェアして使っていただいても結構です。
※「湯めどころ宇奈月」と「とちの湯」は車で約10分の距離にあります。
●湯めどころ宇奈月とは?
湯めどころ宇奈月は、地域とつながるお風呂として2016年4月開業。
湯を囲み顔がつながる、言葉がつながる、心がつながる。
そんな地域のお風呂です。
なじみの仲間とくつろげ、地元の住民と観光で訪れた方が同じ湯につかり語り合えます。
宇奈月温泉を源泉としています。
・営業時間:9時~22時(受付21時まで)
・定休日:毎週火曜日(5月~11月は第4火曜日のみ)
・泉質:弱アルカリ性
●とちの湯とは?
黒部峡谷と目の前に広がる宇奈月湖が自慢の日帰り天然温泉です。
黒薙を源泉(別名「美肌の湯」)とする宇奈月の名湯を是非ご堪能ください。
・営業時間(入浴):10時~17時30分(受付17時まで)
・定休日:冬季休業あり。営業期間中(概ね4月中旬~11月末)は無休。
・泉質:弱アルカリ性単純温泉(低張性高温泉)
●株式会社ホクタテとは?
2016年(平成28年)開業。
観光で訪れる皆様にも親しまれる湯の街の居間。
街と湯と人を結ぶ湯めどころです。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社ホクタテ
- 配送
- 常温
- 内容量
-
大人1回券11枚綴り×1冊
- 返礼品注記
-
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
※画像はイメージです。
※有効期限:券面に記載
※【お申し込み前に必ずご確認ください!】
簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。
返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。
配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
※商品コード: 53130179
寄附に関する注意事項
黒部市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
黒部市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒938-0031 富山県富山県黒部市三日市1301番地
TEL:076-54-2111
メールでのお問合せ
kikakujoho@city.kurobe.lg.jp
この自治体について

とやまけん くろべし富山県 黒部市
富山県の北東部に位置する人口約4万人の都市「黒部市」。宇奈月温泉が開湯100周年を迎え、富山を代表する温泉郷を有する都市としても一層の注目を集めています。
黒部市には、3,000m級の北アルプスから秘境黒部峡谷とその秘境を望む宇奈月温泉、雪どけ水が湧き出す名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、さらには「天然のいけす」といわれる富山湾までダイナミックな自然が広がります。
ダイナミックな自然の中で山・川・海を巡る綺麗な水に満たされた暮らしは、私たちの誇りです。
また、黒部の名水によって育まれ、豊かな自然環境から作り出された黒部米や名水ポーク、地ビールなどの特産物も自慢です。
また、新たな観光資源として、立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道を結ぶ観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」の一般開放も予定されております。
ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。