重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
10歳~15歳の記憶を失うことで認知症を発症(生活障害)させることが分かっています。ですから、10歳~15歳の記憶をあらかじめ記録しておくと、後日その頃の記憶が薄くなったときに読み返すことで記憶が回復し認知症予防になります。
オンラインで60分間のアドバイスを受けることができるので、誰でも気軽に回想録を作ることができます。
【内容量】
回想録冊子、174ページ
【原材料名】
冊子(紙)
【原産国・原産地】
取手市
【配送時期】
ご入金確認後、30日程度で配送します。
【提供元】
特定非営利活動法人 回想療法センター取手
返礼品の詳細
- 提供元
- 特定非営利活動法人 回想療法センター取手
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
受付期間:通年
お届け予定:ご入金確認後、30日程度で配送します。 - 内容量
-
回想録冊子、174ページ
- 返礼品注記
-
※商品コード: AP001
取手市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒302-8585 茨城県取手市寺田5139
TEL:0942-80-4750 FAX:0942-80-5740
メールでのお問合せ
toride@furusato-ss.com
この自治体について

いばらきけん とりでし茨城県 取手市
取手市は、茨城県の最南端に位置する、県内でいちばん東京に近い街です。JR常磐線上野東京ラインで、上野・東京・品川まで、始発・乗り換えなし・1時間以内でつながっています。
また、南を利根川、北を小貝川に囲まれた、水と自然の豊かな街でもあります。各所で楽しめる四季折々の美しい風景は、とても東京から1時間圏内とは思えません。どこか懐かしい、けれど新しい風景がここにはあります。
取手には、交通利便性やこの地を流れる水の良さなどから、多くの大企業の事務所・工場が立地しています。また、東京藝術大学取手校地があることから、アートのあるまちづくりを推進しています。当市のふるさと納税のお礼品は、多くの人に取手の魅力を感じていただけるよう、企業製品だけではなく、地元の美味しい特産品や体験型のお礼品をご用意しております。
ふるさと納税を通じて、取手市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。