イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
かながわけん みなみあしがらし
神奈川県 南足柄市

「インスタントカメラinstax™“チェキ”スクエアセット」instax™ スクエアフォーマットフィルム 2パック×20(合計400枚撮影可能)インスタントカメラ“チェキ”「instax SQUARE SQ1™ Chalk White」×1-[5-0235]

寄附金額
200,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
200,000
数量

返礼品の特徴

チェキ™フィルムの生産は、神奈川県南足柄市に位置する足柄工場で、写真乳剤薄層塗布技術・多層同時塗布技術・精密位相制御技術など,最新鋭のシステム生産技術を駆使して行なわれています。また、徹底した品質保証のもと、数多くの複雑な生産工程を経て生み出されるチェキ™のフィルムには銀塩写真が現像されてプリントが出来上がるまでの仕組みがぎゅっと詰め込まれています。厚さわずか数十マイクロメートルの厚みのチェキ™フィルムの中には18もの層があり、この層で光を受け止め、光の色によって異なる色の層が反応し重なり合って狙った色を出しています。この化学反応の微妙なタイミングの制御には長い年月を重ねて培った技術が活かされており、チェキ™フィルムの美しい色と高精細な画質を実現しています。 「instax SQUARE SQ1™」は撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラです。カメラデザインや操作性のシンプルさを追及し、男女問わず人気の高い「スクエアフォーマット」のチェキプリント™をお楽しみいただけるエントリーモデルです。(1)どんなシーンでも最適な撮影条件を実現する「オート露光機能」
撮影シーンに合わせて最適なシャッタースピードや、フラッシュ光量を調整する「オート露光機能」を搭載。晴天の屋外など明るい場所から、屋内の暗い場所まで、さまざまなシーンで「被写体と背景が適切な明るさに調整された、きれいな写真」を簡単に撮影できます。(2)セルフィーや接写の撮影を気軽に楽しめる「セルフィーモード」
レンズ部を回して電源を入れた後、同じ方向にさらに回すと、セルフィー(自撮り)や接写の撮影に最適な「セルフィーモード」に切り替わり、手軽に撮影を楽しめます。

【産地・原材料名】
■使用フィルム:富士フイルム インスタントフィルム INSTAX SQUARE■フィルム枚数:20枚/1個パック■写真画面サイズ:62mm×62mm■レンズ:2群2枚構成 f = 65.75mm 1:12.6■ファインダー:逆ガリレオ式ファインダー 0.4倍/ターゲットマーク付き■撮影範囲:0.3m~∞ (0.3m~0.5mではセルフィーモードを使用)■シャッター:プログラム式電子シャッター1/2~1/400秒 低輝度スローシンクロ■露光調節:自動調節 Lv5.0~15.5(ISO 800)■フィルム送り出し:電動式■フィルム現像時間:約90秒(現像時間は気温によって変動します。)■フラッシュ:常時発光フラッシュ(自動調光)/充電時間:7.5秒以下(新品電池使用時)/フラッシュ撮影距離:0.3~2.2m■電源:リチウム電池(CR2) 2本/撮影可能枚数:約300枚(当社試験条件による)■オートパワーオフ時間:5分間■その他:フィルムカウンター/フィルムパック確認窓つき■同梱品:ストラップ、電池、グリップシール

【注意事項】
■撮影後、画像が表示されるまで多少の時間を要します。■製品の仕様は、性能向上のため変更する場合があります。■実際の商品の色は、モニターの関係により多少異なって表示される場合があります。

【提供元】
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
30営業日以内に出荷
内容量
「フィルム」■サイズ:86×72mm■画面サイズ:62×62mm■ISO感度:ISO800
「instax SQUARE SQ1™」 ■大きさ:130.7mm×118.6 mm× 57.5mm■質量:390g(電池、ストラップ、フィルム別)

寄附に関する注意事項

・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございますのでご理解の程宜しくお願い致します。
・寄附をいただいた市外在住の方のみ、返礼品をお送り致します。
・寄附のお申込みをされる方が寄附金控除を受ける方である事をご確認の上、お申込みくださいますようお願い致します。

南足柄市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

南足柄市 南足柄市ふるさと納税寄附窓口
〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440
平日午前10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く)
TEL:0120-251-588

メールでのお問合せ
minamiashigara@furu-sato.info

この自治体について

神奈川県南足柄市

かながわけん みなみあしがらし神奈川県 南足柄市

南足柄市は、神奈川県の西端に位置し、明神ヶ岳、金時山などの箱根外輪山の麓に広がる緑と水が豊かで美しいまちです。

南側は小田原市に接し、市の中央を流れる狩川及び伊豆箱根鉄道大雄山線を中心に市街地を形成しています。

新幹線や東名高速道路を利用すると東京から約一時間、80km圏内の距離にあり、金太郎伝説や万葉集などの歴史的な文化遺産に恵まれたまちです。

また、南足柄市は金時山(1,213m)を最高峰とした箱根外輪山の山麓に広がり、緑と水が豊で、古代から中世にかけて、足柄道という歴史的な街道が通り都と東国を結ぶ官道であったため、数多くの歴史と伝統が香る美しいまちです。